今日は、親戚の家に行ったついでに、自信は無かったけれど、整体をやってみることになりました。
30種類ある基本型の内、ちゃんと思い出せるのが2種類くらいしかなくて、
何度かDVDを見たのにこれでは全然だめだと反省して帰ってきました。
それでも、「楽になった」と言ってくれて、恥ずかしいやら面目ないやら、
これからちゃんと頭に叩き込もうと決意しました。
2010年3月21日日曜日
2010年3月14日日曜日
整体教室初日
今日は、整体教室の初日の授業でした。
あらかじめ、テキストとDVDで何度か予習してから受けたのですが、
うろ覚えだったので、テキストを読み返しながら実習しました。
大手の整体学校のように、広告を出していないので、
今のところ弟子は私一人なので、マンツーマンで授業でした。
DVDを見ただけでは分からなかったところが分かり、疑問も氷解しました。
私もこの整体技術を完全に習得すれば、
先生みたいにバンバン結果を出せるのかと思うとワクワクするこの頃です。
あらかじめ、テキストとDVDで何度か予習してから受けたのですが、
うろ覚えだったので、テキストを読み返しながら実習しました。
大手の整体学校のように、広告を出していないので、
今のところ弟子は私一人なので、マンツーマンで授業でした。
DVDを見ただけでは分からなかったところが分かり、疑問も氷解しました。
私もこの整体技術を完全に習得すれば、
先生みたいにバンバン結果を出せるのかと思うとワクワクするこの頃です。
2010年3月1日月曜日
整体の基本型DVD
私がこれから習う整体は、基本の型のDVDが最初に渡されて、
予習するのですが、DVDを見ようとしたら、中身が入っていなくて、見れませんでした。
先生にメールで伝えたら、ちゃんと入っているDVDが届くまで、
先生のDVDをお借りすることになりました。
どうやら、本部の先生がコピーに失敗したみたいですね。
予習するのですが、DVDを見ようとしたら、中身が入っていなくて、見れませんでした。
先生にメールで伝えたら、ちゃんと入っているDVDが届くまで、
先生のDVDをお借りすることになりました。
どうやら、本部の先生がコピーに失敗したみたいですね。
登録:
投稿 (Atom)